2009.11.01

こんにちは。シミズ家具の鉄楽です。時々マンションへお買い上げの家具を配達させていただきます。今回は尾張旭市の12階のお宅でした。12階ともなると素晴らしい眺めです。真下を覗けば足がすくみますが、遠くの山々や名古屋駅前のツィンタワーまで望めます。私はマンション生活の経験はなく憧れていますが、快適で楽しい、夢のような毎日なんでしょうねぇ、新婚さん!
2009.10.19

シミズ家具の鉄楽です。先日ダイニングボードをお買い上げいただき配達させていただいたのですが、既設のエアコンとのすき間がなんと、1ミリしかありませんでした。冷や汗ものでしたが、ラッキーでした。今後は何事にも慎重にしていかねばと強く心に刻みました。
2009.08.23

こんにちは。時々、遠方に配達納品させていただくことがあります。そんなとき、初めての道は大変興味深く、どんな景色なのかとても楽しみです。先日、群馬県へ行く国道254号線の途中に少し変わった形の山がありましたので、ご紹介します。名前は荒船山といい、長野県佐久市と群馬県下仁田町に跨がる標高1423メートルの山です。南北2キロ東西400メートルの溶岩台地で平坦な頂上部がある山容が、荒波を割って進む船を思わせることから、その名前が付けられたといわれているそうです。機会があれば一度頂上に立ってみたいと思いました。
2009.05.15

またイナバ物置をご注文いただき、組立させていただきました。老人施設の倉庫としていろいろな保管物を収納されるとのことです。3×2.2メートルという大きめのサイズを選んでいただきましたので収納力たっぷりと、最高の笑顔で喜んでいただきました。こちらこそ感謝いたしております。
2009.05.07

今回、西部福祉会館の開館に伴い、今までむつみ会館で使用されていた、サイズがW4800×D1500?という大変大きな天然木のテーブルの修理をさせていただきました。天板のキズを修復し再塗装を施し、スチール製の脚も磨きなおして新品同様に蘇りました。なんとこのテーブルは、昭和54年に現在の市役所(当時は役場)の新庁舎建設の際に購入されたものと聞いています。今回修理させていただいた30年以上前の家具も、もう一度命を与えられさらに輝きを増し、また今から長年役立ってくれることでしょう。テーブルの回りで楽しそうにくつろぐ利用者の皆さんの笑顔がうかびます。感謝。(にっしんテレビ放映中)
2009.03.13

幅2300奥行き450高さ820ミリのサイドボードを製作し、壁と壁の間にピッタリと納品させていただきました。材質は天然木サクラ材でやわらかい、やさしい木目にしあがりました。両サイドは引き戸で中には可動式棚を、中央にはスライド金具で出し入れがスムーズな引き出しを施しました。心をこめて作らせていただき、ご家族の素敵な笑顔に会えました。感謝!